受信許可設定について
docomo、au、SoftBankなどの携帯キャリア各社のアドレスをご利用の際セキュリティ設定等により受信拒否設定がされている場合こちらからのメールが正しく届かないことがあります。
パソコンからのメールの受信を拒否(ケータイ/PHSからのみ受信設定)など
以下のドメインからのメールを受信できるよう受信リストの設定をお願い申し上げます。
設定方法はご契約キャリアによって異なります。詳しくは各社のヘルプページ・サポートをご参照くださいませ。
・迷惑メール対策の受信リスト/拒否リスト設定 | お知らせ | NTTドコモ
・受信リスト設定 | 迷惑メールフィルター機能 | au
・受信許可・拒否設定 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
その他の原因
ご使用の端末/メールシステムのフォルダ設定により「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている場合や、空き容量が不足している際は受信できない場合がございます。
なお、メールアドレスの入力内容に誤りのある場合は自動返信メールをお届けすることはできません。
迷惑メールフォルダをご確認いただき自動返信メールが届いてない場合は、「受信許可リストへのドメイン追加」と「端末/メールシステムの空き容量」、「ご使用のメールアドレス」をお確かめの上、再度お問い合わせくださいませ。